2016年03月13日
本日!中軽井沢のマルシェ♪
今日、3月13日軽井沢で開催のマルシェに出店~!
MAMAMUMIは“軽井沢こどもまーけっと”さんと一緒に並べさせて頂きますm(_ _)m
お写真↑新作、ボーダーキルティングの手さげバッグ。
裏地は水色マリン柄♪
A4サイズがぴったり収まるサイズです。

やはり寒くなってしまいそうですが…
ぜひ遊びに来て下さい♪
2016年03月12日
3/13!軽井沢でマルシェ♪
お知らせが目前すぎますが…!
明日は中軽井沢のHijiya33さんにて開催の、
「みそみつマルシェ」
に出店します。
お写真は、今回の一押し作品♪↑
ざっくりリネン生地のバッグ。
コロンとした丸い底が特徴的です。
片面ラミネートの麻をしようしているので、自立します。
とってもしっかり仕上がりで、重いもの入れても大丈夫ー♪
全くブログに載せられてませんが…(;´`)ゞ
新作いっぱい持っていってきます!

悪天候の日が続いて、軽井沢は明日も寒いようですが…
暖かくして、お出かけ下さい♪♪
2016年02月06日
プラバン立体リボン
しばらく更新が出来ずにおりました(;。;)
少し作りものに向かえない時間を過ごしましたら…
とっても制作意欲が湧いています!!
また作ったものをぼちぼちご紹介させてください♪
今は、4月にフリーマーケットに出店の予定がありますので、
それに向けての作りものに励んでいます!
http://earthday.asama-de.com/index.php?itemid=119
まだ先ですが…
4月23日、佐久で開催のイベントです。
お写真も、そこに持っていく予定のネックレス!
プラバンの立体リボンをつくってみました。
子供向けの商品が少ないので、
今回はお子様に喜ばれるアイディアをたくさん練っています!
アクセサリー作り、初心者。。
アクセサリーの留め金?まとまり部分がいまいち納得いかず…
フェルトリボンで隠しちゃいました(;´∀`)ゞ
金具だけで素敵な仕上げを研究しなくては、です。
2016年01月22日
お人形の着せ替えポンチョ
今度は、前回作ったドレスに合わせるポンチョを。
一気に冬の装いになりました♪
青い部分はフェルト、
白いふちはベロアを使用しています。
スナップボタンで取りはずしするように作りました。
2016年01月19日
お人形の着せ替えドレス
3歳の娘が夢中のお姫様のお人形。
(ディズニーのプリンセスソフィアです)
着せ替えのお洋服が欲しいというので作ることに↑
元々着ていたドレスを元に、
型紙なしで作っているので追加制作は出来ませんが(;´∀`)ゞ
デザインはアニメに出てくる実際のドレスをイメージしてるようです。
これに更にポンチョと帽子をかぶるのだそう。
小さなサイズのお洋服、作るのも楽しいです♪
2016年01月15日
我が家の、調味料入れ
我が家のお砂糖とお塩。
白陶器×黒木製蓋のこちらの入れ物を使っております。
とっても素敵なのですが、
上から見たときに一緒の蓋なので見わけづらい。
という悩みを解決するため…
シールを貼ってみました♪
英字と数字シール、ダイソーさん。
リメイクとも言えないほど簡単な見分け法ですが(;´∀`)ゞ
なぜ3と4かというと…
4=し=しお
3=さ(ん)=さとう
でしたm(_ _)m笑
2016年01月14日
ワイヤーと麻のカトラリーケース
前回載せたワイヤーカゴ♪
は、カトラリーケースになりました。
裏面がラミネートになっている麻布を使って、
カゴにぴったりサイズの箱を制作。
これで汚れても安心!
お次はワイヤーの色付けにも挑戦してみたいなー♪
2016年01月12日
はじめての、ワイヤークラフト
初…!
ワイヤークラフトに挑戦中です。
扱いやすい、アルミワイヤーを使ってます。
問題のありすぎる仕上がりですが(;´`)ゞ
素敵に使うためにここから更に進化させます♪♪
2016年01月10日
刺繍ボタンいっぱいー
刺繍ボタン、つくってます。
無性に作りたくなるのでいっぱい作って、
貯めておいて、
バッグなどの飾りに使います。
ボタンのみの販売をすることもあります♪
前につくったもの。
こちらも、以前に作ったもの。
大好きなイカリマークは、毎度いらっしゃいますが…
20個くらいストックしておきましょうか。笑
2016年01月09日
ブックカバー4種
ブックカバーつくりました♪
文庫本サイズ、
4種類。
厚い本も、薄い本も収まります。
内側もデザインさまざま♪
ブックマーク付き。
4月開催のフリーマーケットに持っていきます♪